- 医局日誌
- 2019.09.20
胎児心エコー認定医制度合格!
おはようございます☀
秋晴れで過ごしやすい天気ですね!
しかし週末にまた台風が来るとか!?影響のありそうな地域の方、対策をしっかり立ててくださいね。
昨夜、このホームページ(以下HP)を結構読んで頂けているのか、「最近、反響が顕著です」と医局長からメールが届きました♪
わーい(*’▽’)
患者さんからお手紙が届く!以外は、なかなか教授室にいる秘書まで反応が届かないので、嬉しい次第です。
ありがとうございます💗
さて皆さん、病院を選ぶときは何を基準に選びますか??
秘書も10年程前、1歳の子供の手術をするときに、とても悩んだポイントです。
今月で秘書になり丸6年が終わるのですが、6年間で一番変わったなぁと思うのがHPなど情報収集をする際の『情報の見方』です。
近所に新しい『内科・小児科』と書かれた病院ができた!
行ってみたい。
あれ?でもこの先生実は小児科医ではなく内科医?!
なんてことよくあります。
小児科と書かれていても実は小児科が専門ではない先生が診ていることも多いのです。
実際通ってみると、先生の人柄はとても良いのだけど、あれ??なんか診断違うかな?と思うようなこともありました。(あくまで一個人の意見です。)
この仕事を始めて、先生方のスキルを確認するという知識を得てからは、行く前に必ず、HPでどんな資格をお持ちの先生なんだろう?ということを調べたり、その資格を発行する学会のHPを見て、他にどこの病院にその資格をお持ちの先生がいるんだろう?なんてことを確認するようになりました。
子供の体調不良は急に起こるので、診てもらえればそれでよい!となりがちなのですが、前もって調べておくことをお薦めします!(個人病院は休診日があるので、メインはここ!と決めつつも、2~3つ、曜日違いで開いている小児科を調べておくと焦りません★)
当センターのスタッフが持っている資格はこちらで確認できますので、気になる方は是非ご覧ください!
学会も資格も沢山あるので、これをまた精査するのはとても困難なのですが、更新型の資格であれば、ちゃんとそのスキルを維持しているという見方ができるので、安心できます。
ということで前置きとても長くなりましたが、清水助教が“胎児心エコー認証医”を取得しました✨
おめでとうございます❣
当センターでは以前いらした佐々木先生に続き2人目の取得ですね!!
このように、スタッフ一同、施設・個人としてスキルの維持、新たな資格取得などに励んでおります。
これからいらっしゃる予定の患者さん&ご家族、セカンドオピニオンを検討されている方、通院・入院中の方など、何か不安なことなどありましたら、どうぞ遠慮なく、ご相談ください!