カテーテル– tag –
-
APPCS 2023
先週末2/23-25にフィリピン(セブ島)にてAPPCS2023が開催され、当センターより富田教授が参加致しました。 会場はセブ島なのですが、富田先生が初日に向かった先はマニラ。 飛行機の予定を見て謎だった秘書・・・ 送られてきた写真に・・・... -
モンゴル医療指導2023 その2
ハッピーバレンタイン💗 週末のデパ地下はチョコレートの準備で大忙しの方たちでいっぱいでしたね💦 某デパートのサロン・デュ・ショコラは自分用にと楽しんでいる方が多い印象です。 さて昨日に引き続き、今日はモンゴル医療指導の吉報&お土産編をお届け... -
モンゴル医療指導2023 その1
週明け月曜日から☔だと、気持ちが萎えますね。 月曜日は保育園や幼稚園に行くとき荷物が多いですし・・・ 金曜日もしかりですが、せめて月曜日は晴れてほしいものです。 さて、週末にモンゴルからたくさん写真が届きましたので、早速アップしたい... -
第66回日本新生児成育医学会・学術集会
今日は昨日の寒さから一転、暖かい1日でしたね😊 世の中はドイツ🇩🇪に勝利したサッカー日本代表🇯🇵侍ジャパンのニュースが朝から報道されていましたが、都内のスポーツバーなどでの観戦でマスクのない様子を見るたびにコロナ大丈夫かなぁ・・・と不安になっ... -
TPVI研究会発足!!
梅雨が明けて、長くなりそうな夏が始まりました☀ 皆様、上手くエアコンを使って、熱中症対策しっかりしてくださいね。 さて、5月に『日本経カテーテル的肺動脈弁留置術研究会(通称TPVI研究会)』が当センター喜瀬准教授が代表で発足致しました。 &... -
第8回InformalJCIC関東甲信越研究会
おはようございます☀️ あと3日でもう11月も終わりですね💦早い。 さて、12/5(日)第8回InformalJCIC関東甲信越研究会がWEBにて開催されます。 第1回を当センターが移転前に主催してからもう7年も経っていることにびっくりです‼️ 今年は藤井... -
夕刊フジ
大雨ですね☔️ 最近は新聞を読まない方も多いかと思いますが、昨日の夕刊フジに富田教授が登場しております。 お持ちの方ぜひ探してみていただければ・・・🔎 と思いますが、もう発売されていない可能性もあるのでこちらに掲載しちゃいます🎶  ... -
小児循環器Up to Date
おはようございます☀️ 昨日11/1は紅茶の日☕️ですが、幼稚園の入園面接日(全国一般的!?関東だけですかね?)でしたね。 入園が決まりホッとしている親御さんも多いのではないでしょうか?? さて、来週ですが、下記の通りWebinar『小児循環器Up ... -
心血管内異物回収ハンズオンセミナーのお知らせ
おはようございます☀️ 今日も午前中は気温が高いようですね。 日中は夏のような暑さでまだまだ日焼け止め必須です💦 さて、来月11/5,6に当院上条記念館で開催致しますStructure Club Japan 2021 において、 心血管内異物回収ハンズオンセミナーを開... -
GCA1例目!
10月になりました! 緊急事態宣言開け初の週末で、楽しい時間が過ごせるか!?と思いきや、初日から台風…🌀 なんとも嬉しくない始まりですね💦 さて、水曜日、こんな記念撮影がありました。 真ん中の藤井教授がお持ちのもの、なんだかわかりますか... -
第130回 東京新生児研究会
今日は久々に良い天気でしたね☀️ しかしながら、緊急事態宣言は月末まで延長されますね。 様々な学校でオンライン対応になりつつあるようですが、低学年の子はまだ一人では難しく、仕事をしているママさんはどうやって対処しているのか…という話を... -
またまた優秀臨床専門医に選ばれましたー✨
おはようございます☀️ 8月もあっという間に下旬ですね。2021年も3分の2が終わってしまいます💦 今日から新学期!という学校もあれば、もう先週から学校が始まっている地方もありますよね。 宿題や自由研究は無事終わりましたか?? 当センタ... -
第57回日本小児循環器学会総会・学術集会
あっという間に2021年も後半に突入ですね‼️ オリンピックも都内は無観客となり残念ですが、安全第一で選手の皆さんの活躍を願うばかりです✨ さて、週末には第57回日本小児循環器学会総会・学術集会が奈良コンベンションセンターとオンラインでハイ... -
The 1st Japan-Mongolia Pediatric Cardiology Conference
洗濯日和が続く週末ですね☀️ さて、前回に引き続き、最近書けなくなった海外医療支援(モンゴル)の情報です! 富田特任教授や藤井教授が活動に参加しているハートセービングプロジェクト(以下HSP)主催でモンゴルの母子センターの先生方との勉強... -
GWと言えば…
GWも終わりましたが、木金と有給で今週末まで11連休という方もいるのではないでしょうか?! 学校なども緊急事態宣言に合わせて、木金を休みにし、夏休みを2日減らすなど変則的に対応しているようです❗️ さて、GWといえば、一昨年までは富田特任教...