カテーテル– tag –
-
ドクター オブ ドクターズ ネットワーク® 優秀専門臨床医™に認定
GWですね! 連休と言えば海外医療支援な当センター。 今回は富田教授がミャンマーに、矢内助教がモンゴルに行かれています🛫 今朝はミャンマーから出勤された富田教授。 秘書金子、出勤したら部屋に電気がついており、びっくり😲 コーヒー飲んでい... -
退任と着任。
あっというまに3月ですね。 3月といえば別れの季節・・・ですが、ひと足先に2月末に訪れた別れ。 石井助教が3月より昭和大学藤が丘病院の小児科に、清水春菜先生が岡山大学に戻られました。 また、清水春菜先生と交代で、鈴木浩之先生が着任され... -
忘年会開催しました♪
週末に出かけるといろんなところでクリスマスツリー🎄を目にしますね。 お子様たちはそろそろ「あと○日!」とカウントダウンが始まる頃でしょうか!? 病棟には🎅さんが来るのかな!?何かあると入院中でも嬉しいですよね☺ さて、忙しくなる前に・... -
第11回InformalJCIC関東甲信越研究会
12月になりましたね。 師走・・・言わずもがなですが、忙しい時期です💦 当センターの先生方も慌ただしく過ごされております。 さて、昨日は第6回小児リンパ研究会が開催されましたが、今日は第11回InformalJCIC関東甲信越研究会が開催されておりま... -
第60回日本小児循環器学会総会・学術集会
連休いかがお過ごしでしたか? 7/11(木)~13(土)まで、福岡にて第60回日本小児循環器学会総会・学術集会がありました。 博多祗園山笠とも重なる期間、現地はお祭りの雰囲気満載だったのでしょうか!? 当センターからも多数参加しました✈  ... -
本日公開&出演情報
梅雨前の真夏日らしい本日、皆さん塩分補給されてますか?! 白衣も長袖から半袖に切り替えねば・・・と外を歩きながら後悔した暑さです。 さて、先週の話になりますが、本日公開の映画「ディア・ファミリー」の試写会を去る6/6上條記念館の上條ホ... -
✨Best Doctors 2024-2025✨
今日はとても暑い1日でしたね☀️ 今週は毎日暑いと聞くと梅雨の方がよいと思う方もいるかもしれません💦 四季があるのは嬉しいですが、体調管理は難しいですね。 さて、2年に一度のBest Doctors in Japan主催の医師認定調査、今回も前回、前々回同様... -
第82回 ACHD Night &新プロジェクトX
今日は朝からいい天気ですね☀ 幼稚園や小学校の遠足も5月6月と多そうですね🍱 さて、今週金曜日は第82回ACHD Night「体心室右室に対するGDMTを考える」が開催されます。 当センターからは齊藤先生が 「体心室右室へのsGC刺激薬投与の経験」... -
富田教授講義@富士吉田
5月ももうすぐ半ば! 朝夕の気温の変化に身体がついていかず、体調不良にもなりやすい時期ですね💦 さて、週末は都内よりちょっと涼しい富士吉田で昭和大学の学生さんを対象に富田教授が「国際医療協力としての先天性心疾患に対するカテーテル治療」という... -
ミャンマー医療支援2024春
GWいかがお過ごしでしたか? 病院はもちろんカレンダー通りでしたが、中日の平日は街中でお父さんが子連れで歩いている姿を多く見かけました♬ さて、休みと言えば、海外医療支援。 趣味=仕事!?な富田教授と藤井教授が今回は二人でミャンマーに医... -
アトムの心臓「ディア・ファミリー」23年間の記録
昨日は凄い嵐でしたね💦 せっかくの桜も絨毯の様になりつつあります・・・ 昨日は東京都では小学校の入学式があったようですね。 新1年生の皆様おめでとうございます✨進級した皆さんもおめでとうございます。 患者さんの中でも入学や社会人... -
明けましておめでとうございます🎍
新年明けましておめでとうございます。 年末年始は暖冬でとても過ごしやすかったですね! しかしながら、元旦、2日と悲しいニュースが多く、不安な始まりとなりました。 被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。 2024年はセンターとしては7... -
第59回日本小児循環器学会総会・学術集会
今日は過ごしやすい気候ですね☁ さて、明日から第59回日本小児循環器学会がパシフィコ横浜ノースで開催されます。 (パシフィコ横浜で富田先生が第54回を主催したのはもう5年も前💦) 当センターからはほぼ全員が順番に参加致します。  ... -
第2回TPVI研究会のご案内
毎日真夏並みの気温ですね。 🐞を最近よく見る時期になりましたが、🐌を近年あまりみないのは、この気温のせいでしょうか!? さて、喜瀬准教授が世話人代表を務めており、昨年第1回TPVI研究会が開催された日本経カテーテル的肺動脈弁留置術研究会... -
TPVI治療が始まりました!
昨日今日と20度越え! 各地の河津桜も満開のようですね。 さて、先週土曜日の話になりますが、当院で初めてTPVI(経皮的肺動脈弁置換術)が行われました❣️ 今までオペで対応していたものが開胸せずに治療できるということで、入院期...