手術– tag –
-
ドクター オブ ドクターズ ネットワーク® 優秀専門臨床医™に認定
GWですね! 連休と言えば海外医療支援な当センター。 今回は富田教授がミャンマーに、矢内助教がモンゴルに行かれています🛫 今朝はミャンマーから出勤された富田教授。 秘書金子、出勤したら部屋に電気がついており、びっくり😲 コーヒー飲んでい... -
病院名が変わりました!
新年度が始まりましたね。 あいにくのお天気で残念ですが、お子様たちは春休み満喫されていれば幸いです。 さて、本日より大学名が「昭和大学」から「昭和医科大学」に変更となったため、病院名もそれに伴い「昭和医科大学病院」に変更となりました... -
退任と着任。
あっというまに3月ですね。 3月といえば別れの季節・・・ですが、ひと足先に2月末に訪れた別れ。 石井助教が3月より昭和大学藤が丘病院の小児科に、清水春菜先生が岡山大学に戻られました。 また、清水春菜先生と交代で、鈴木浩之先生が着任され... -
あなたも診れますACHD 〜肺循環にも目をむけよう!〜
おはようございます。あっという間に2月末ですね💦 掲載したいことはいろいろあるのに、年度末作業に追われて更新が全く追いついておりません・・・。 さて、今夜ですが、あなたも診れますACHD〜肺循環にも目をむけよう!〜というウェビナーが開催... -
忘年会開催しました♪
週末に出かけるといろんなところでクリスマスツリー🎄を目にしますね。 お子様たちはそろそろ「あと○日!」とカウントダウンが始まる頃でしょうか!? 病棟には🎅さんが来るのかな!?何かあると入院中でも嬉しいですよね☺ さて、忙しくなる前に・... -
第196回日本胸部外科学会関東甲信越地方会
秋が深まってきましたね🍂 今日は1111。 11がつは「いい」と読むゴロ合わせで、いい夫婦(1122)の日、いい風呂(1126)の日、いい肉(1129)の日などありますが、今日はポッキー&プリッツの日他50種類以上記念日があるようです‼ お時間ある方、是非調べ... -
CSI-AP2024
10月もいつの間にか下旬でしたね。 運動会や秋の遠足やお芋掘りなど楽しい行事がある時期ですね。 過ごしやすい気温になってきましたが、朝夕の寒暖差で今年喘息デビューをする人が多いとニュースでもやっていました。 どうぞお気をつけてお過ごしください... -
PICS2024
9月も中旬だというのに、毎日暑いですね☀️ さて、世の中少しは円高になりつつあるようですが、円安が続いております。 海外旅行はまだまだ高い中、9月4〜7日アメリカのサンディエゴでPICS2024が開催されました。 当センターからは富田先生が... -
初診枠を増やしました!
9月になりましたが、毎日暑いですね。 2学期も始まり、運動会の練習なども始まる感じでしょうか? さて、当センターの予約枠、初診の方はなかなか予約を取るのが大変だったかと思います。 お子さんが心疾患を抱えて不安な状態で数週間先!な... -
予防接種に関するお願い
長い台風🌀が続いてますね。 皆様のご自宅周辺は大丈夫でしょうか? 前々回の投稿に記載しました通り、今週末も病院は通常診療できる体制を取っておりますが、交通機関の影響や道路状況、また自宅周辺の状況等で、無理のない範囲での通院をお願いいたしま... -
モンゴル医療支援2024夏
毎日暑いですね。そして夕方以降の天気がひどいですね⚡ もうすぐ夏も終わりますね。皆さんよい夏の思い出は作れましたか? 秘書金子は12歳差育児の為、高校生と幼稚園生、まったくリズムも興味も違う二人と夏休み期間どう楽しむか・・・ と悩んでいるうち... -
本日(台風時)の診療について
おはようございます。 台風🌀関東直撃ですね。 患者さんが多い東京都は7時過ぎに、横浜市も8時過ぎに多数の警報が出ております。 病院としては通常開院で皆様に影響がないような体制になっております。 が、いらっしゃる患者様、ご家族様がケガなど... -
本日公開&出演情報
梅雨前の真夏日らしい本日、皆さん塩分補給されてますか?! 白衣も長袖から半袖に切り替えねば・・・と外を歩きながら後悔した暑さです。 さて、先週の話になりますが、本日公開の映画「ディア・ファミリー」の試写会を去る6/6上條記念館の上條ホ... -
✨Best Doctors 2024-2025✨
今日はとても暑い1日でしたね☀️ 今週は毎日暑いと聞くと梅雨の方がよいと思う方もいるかもしれません💦 四季があるのは嬉しいですが、体調管理は難しいですね。 さて、2年に一度のBest Doctors in Japan主催の医師認定調査、今回も前回、前々回同様... -
第82回 ACHD Night &新プロジェクトX
今日は朝からいい天気ですね☀ 幼稚園や小学校の遠足も5月6月と多そうですね🍱 さて、今週金曜日は第82回ACHD Night「体心室右室に対するGDMTを考える」が開催されます。 当センターからは齊藤先生が 「体心室右室へのsGC刺激薬投与の経験」...