医療支援– tag –
-
モンゴル医療指導
日に日に寒さが増してきていますね。 インフルエンザも例年より早く流行が来ておりましたが、悪天候による日照不足が原因だとか。 手洗いうがいはもちろん、陽を浴びること、加湿をすることなど出来る対策はしっかりしたいですね! さて、ちょっと... -
第1回小児リンパ勉強会
もう17時前後になると、外が暗くなりますね。 冬が始まったなぁと感じます。 さて、6年前、異動前の施設で当センターが主催した第1回InformalJPIC関東甲信越研究会。 順調に会を重ね、今年は第6回InformalJPIC関東甲信越研究会が、12/1(日)東京女... -
ミャンマー医療指導 2019秋・1
2週連続の3連休、リズムが崩れていませんか?? 季節の変わり目もあり、体調不良の方も多いかと思います。 さて、連休といえば、海外医療支援。 今回も日曜日から富田教授が8月に引き続きミャンマーに行かれています。 昨夜早速メールが届き... -
夏休みといえば…海外医療支援!
お盆が終わりますね。 (関東では15日、関西では16日までなので、今日の西日本は精霊流しが行われる予定の地域が多いはずですが、この荒れ模様…水難事故にはくれぐれもお気を付けください。) さて、長期休みといえば、休まずに海外医療支援に行か... -
2019ウズベキスタン医療支援
GWが終わり1週間経ちましたが、いまだにお子さんの間ではインフルエンザが流行っているようですね。 外出後は手洗いうがいをしっかりしましょう♪ さて、今日は午前中、医学部で講義があった富田教授と藤井准教授。 連休後半は恒例のウズベ... -
修正大血管転位に対するダブルスイッチ手術に成功
修正大血管転位とは大動脈と肺動脈の大血管に加え、心房と心室の位置も逆になった稀な先天性心臓病で、先天性心臓病全体の中で1%程度を占めます。多くの場合、左右の心室を隔てる壁に孔が空いている心室中隔欠損や、肺動脈が狭くなった肺動脈狭窄など他の...