医師– tag –
-
知っておきたい早産低出生体重児の動脈管診療のアップデート
前回投稿からあっという間に1か月💦 世の中すっかり秋めいて・・・と言いたいところですが、相変わらず日中は20℃越えの暑さですね。 医局の最新ニュースとしては、10月半ばから医局秘書として奥山が加わりました❣ ホームページは今後2名体制で更... -
心臓をまもる10月号
朝夕大分涼しくなりつつありますが、まだまだ日中は暑いですね。 運動会シーズン🏅に🍠秋の味覚🌰と楽しいことが多い時期ですが、寒暖差にご注意ください❕ さて、いろいろな病気には患者会や家族会というものが実は多く存在します。 心臓病児の家... -
第5回小児リンパ勉強会
今日はすごい雷雨でしたね☔️ タイミングによりずぶ濡れになったかたも多かったのではないでしょうか? どうぞ風邪などひかれないよう、ご注意ください!! さて、11月25日(土)に第5回リンパ勉強会を開催致します。 一般演題、ご応募お待ちしてお... -
退職のお知らせ
あっという間に夏休みも後半💦 今日はもう高校野球の決勝戦ですね。 坊主頭か否かで賛否両論があるようですが、実力に見た目って関係あるんでしょうか!? 結果が楽しみですね🥎 さて、すっかり掲載が遅くなってしまったのですが、7月末で大山伸雄... -
第2回TPVI研究会のご案内
毎日真夏並みの気温ですね。 🐞を最近よく見る時期になりましたが、🐌を近年あまりみないのは、この気温のせいでしょうか!? さて、喜瀬准教授が世話人代表を務めており、昨年第1回TPVI研究会が開催された日本経カテーテル的肺動脈弁留置術研究会... -
ベトナム医療支援
あっという間に6月も中旬ですね。 今日は良い天気☀️でしたが、生憎の天気がまた始まりそうですね☔️ こんな時期にインフルエンザも流行っていたり、covit-19で学校閉鎖が始まったり… マスクを外して過ごしている子供たちがいろいろ患っているようで... -
第57回ACHDウェビナー
おはようございます☀昨日今日よい気候で洗濯日和ですね。 皆様GWいかがお過ごしでしたか? 秘書は引っ越しであっという間に5連休が終わりました💦 さて、明日12日(金)18時~第57回ACHDセミナーが開催されます。 座長として藤井教授が参加... -
着任のお知らせ
新年度始まりましたー❣️ 春ですねー🌸毎日過ごしやすいし、桜は綺麗だし、気分が上がります。 新入社員、新入学、新入園とドキドキな日々が始まるお子さん、楽しみですね😊 さて、そんな中、当センターにもニューフェイスが✨ 4/1より矢内俊先生が... -
APPCS 2023
先週末2/23-25にフィリピン(セブ島)にてAPPCS2023が開催され、当センターより富田教授が参加致しました。 会場はセブ島なのですが、富田先生が初日に向かった先はマニラ。 飛行機の予定を見て謎だった秘書・・・ 送られてきた写真に・・・... -
モンゴル医療指導2023 その2
ハッピーバレンタイン💗 週末のデパ地下はチョコレートの準備で大忙しの方たちでいっぱいでしたね💦 某デパートのサロン・デュ・ショコラは自分用にと楽しんでいる方が多い印象です。 さて昨日に引き続き、今日はモンゴル医療指導の吉報&お土産編をお届け... -
モンゴル医療指導2023 その1
週明け月曜日から☔だと、気持ちが萎えますね。 月曜日は保育園や幼稚園に行くとき荷物が多いですし・・・ 金曜日もしかりですが、せめて月曜日は晴れてほしいものです。 さて、週末にモンゴルからたくさん写真が届きましたので、早速アップしたい... -
シュミレーション実習
今日は東京、なんと午前中雪でしたね❄ こんな天気の時はお家でゆっくり・・・と言いたいところですが、もちろん仕事はあります! そして、入院中の患者さんのご家族様も面会に足を運ばれていることと思います。 どうぞ気を付けてお越しください💛 ... -
第33回JCIC学会
今月半ばには大学入学共通テストがありましたが、来週には私立中学の入試が始まりますね! インフルにコロナにと不安要素がいっぱいの状況、体調を崩さず過ごして、沢山のお子さんに🌸が咲くことを願っております。 さて、もう先週末になりますが、... -
第24回日本成人先天性心疾患学会
おはようございます☀ 毎日晴天で気持ちよい日々ですが、乾燥がヒドイですね。 しっかり加湿してお過ごしください。 さて、本日から愛媛の松山にて第24回日本成人先天性心疾患学会が開催されております🎶 当センターからは6名が参加。 ... -
✨センター開設5周年✨
🎍新年明けましておめでとうございます🎍 ってもう7日💦遅ればせながらのご挨拶大変失礼いたします。 本年も小児循環器・成人先天性心疾患センターをどうぞよろしくお願い致します。 4日の郵便で沢山の患者さんから届いた可愛い年賀状や、成長を...