医局日誌– category –
-
第26回日本血管内治療学会総会
本日から明日まで、第26回日本血管内治療学会総会がWEBにて開催されております。 明日11日(土)17:00〜のシンポジウム8にて藤井准教授が 「本邦における経皮的VSD閉鎖術の実際」 を口演させていただきます。 藤井准教授、初のWEB口演という... -
気づいたら1カ月💦
毎日生憎の天気が続きますね。 気づいたら前回の更新から1ヶ月以上経ってしまいました🤭 七夕も過ぎてしまいましたが、皆さん短冊に願い事は書かれましたか? 各地方の自然災害も心配ですね。 これ以上被害が広がらないことを祈るばかりです。 &nbs... -
集合写真♪
すっかり遅い時間になってしまいました🌙 コロナ対策で、チームに分けて診療をしたり、リモートでカンファレンスを行っていたのですが、5月末からようやく全員顔を合わせるスタイルを再開することができました‼️ ということで、今朝の外来で久しぶ... -
✨Best Doctors2020-2021✨
今日から6 月! 生憎のお天気で始まりましたが、学校生活が再開され、お子さんがいる家庭では自粛期間とのリズムの違いで疲れる月初めになりそうですね。 さて、2年ぶりにBest Doctors in Japan主催の医師認定調査が行われたようで、今回は... -
ブルーインパルス✈️
あっという間に5月も下旬。 ようやく先日緊急事態宣言が解除されましたね。 とはいえまだまだ油断は出来ない状況です。 しっかり手洗いをして、引き続き予防に努めたいと思います。 さて、今日はお昼に空を見上げた人も多いのではないのでし... -
患者さんからの贈り物🎁
あっという間に5月も中旬ですね。 東京近郊はまだ緊急事態宣言が継続されており、院内は殺伐とした日が続いておりますが、各ご家庭では家族時間を楽しまれていればよいなと思います♪ とはいえ、リモートワークやオンライン授業をしていると、環境によって... -
朝の送別式✨
昨日は横浜某所、桜に雪という衝撃の朝でした。 都内も日中には降ったようですが、この時期にとても珍しい景色でしたね。 さて、こんなご時世で、送別会の開催が叶わずに最終日を迎えてしまった柿本先生の送別式が今朝のカンファレンス中に行われま... -
春ですね🌸
すっかり更新が遅くなってしまいましたが、全国各地で、桜が咲き始め、春めいてきましたね♪ 卒業式が中止、保護者が参加できないなど大変残念な地域や学校も多々ありましたが、せめて入学式はちゃんと開催できる世の中になってほしいものですね。 ... -
渡米報告
毎日新型コロナウイスルの情報にドキドキする日々ですね。 アルコールやマスクの入手が困難な状況ですが、暖かい日はマスクがないと花粉症の方にとっても辛い状況かと思います💦 自宅でのテレワークに切り替える企業も増えておりますが、病院のような対面... -
ミャンマー医療指導 2020冬・2
今日の昼間は暖かかったですね。 札幌でも51年ぶりの暖かさという記事がyahooに掲載されておりました。 さて、ミャンマー医療指導の2日目の昨日、朝のメールには・・・ 「今日も8人」 と一言だけ届きました。笑 やはり初日の2人で8例は、体力的にキ... -
ミャンマー医療指導 2020冬・1
金子@産休中です。 本日イレギュラーな出来事があり、急遽午前中出勤しておりました💦 新米秘書中村より「当分ホームページを更新する余裕がありません!」という話があったので、こちらの更新はもう少し担当させていただきたいと思います😅  ... -
第31回日本Pediatric Interventional Cardiology学会学術集会
初めまして。 1月から小児循環器・成人先天性心疾患センターの秘書見習いになりました中村です。 ブログもSNSも書いたことがなく、苦手な分野ですが挑戦するべく、不慣れながらも頑張りますのでよろしくお願いします❕ さて、本日から沖縄かりゆし... -
第22回日本成人先天性心疾患学会
今日は風が強いですね。 外に出るたびに髪が激しく乱れます💦 さて、事後掲載になってしまいましたが、先週末の1/17-19、東京コンファレンスセンター有明にて、第22回日本成人先天性心疾患学会が開催されました。 会期中日はなんと雪⛄ 積も... -
最優秀賞受賞✨
毎日寒い日本ですが、30度越えの暖かいベトナムはホーチミンでThe 9th Vietnam Congress of Congenital Heart Diseaseが開催されています。 当センターからは富田教授と藤井准教授が参加しているのですが、昨日お昼に朗報が届きました!! ... -
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます🎍 今日は2020年の仕事始め!という企業が多かったのではないでしょうか?! 秘書金子も今日が仕事始めだったのですが、大晦日の夜からインフルエンザAとなり、昨日まで寝正月ならぬ寝込み正月を過ごしておりました...