お知らせ– category –
-
年末年始のご案内
おはようございます☀️ 年末らしく、今朝は「電車がガラガラ」という投稿がSNSでは多いようですね。 今日が仕事納め、いやいや、31まで仕事だよーという方もいらっしゃると思いますが、当院は昨日が一応仕事納めでした。 もちろん入院されている患者... -
本日の代診のお知らせ
おはようございます! とうとう8月になりました。 毎日暑すぎますね💦日傘や水分補給と対策万全にお出かけください。 さて、本日の清水助教の外来ですが、富田教授の代診となります。 患者様にはご迷惑おかけいたしますが、どうぞよろしくお... -
佐野俊二特任教授 外来開設のご案内
毎朝の冷え込みが冬らしいですが、夕方の陽は延びていますね。 さて、2月より佐野俊二特任教授の外来を開設いたします❣️ 水曜午後13:30~16:00までで、1枠30分となります。 なお、直接の予約は受け付けておりませんので、ご注意ください‼️... -
年末年始のご案内など
気持ちの良い天気ですね☀️でも外は寒い!どうぞ暖かい格好でお出かけください。 昨日または今日が仕事納めという方も多いと思います。 当院も今日から1/3まで年末年始休みとなっております。 例年通りしっかりオンコール体制をとっておりま... -
心血管内異物回収ハンズオンセミナーのお知らせ
おはようございます☀️ 今日も午前中は気温が高いようですね。 日中は夏のような暑さでまだまだ日焼け止め必須です💦 さて、来月11/5,6に当院上条記念館で開催致しますStructure Club Japan 2021 において、 心血管内異物回収ハンズオンセミナーを開... -
退職のお知らせ
梅雨真っ盛りでジメジメした日々が続きますね☔️ さて、1月に着任された石神助教が、オーストラリア🇦🇺に留学されるため、今月末で退職されます。 予定通り…ではあるのですが、半年という短い時間しかご一緒出来なくて、スタッフ一同非常に残念です... -
着任&医局長変更のお知らせ
今日から新年度ですね🌸 会社に数百本の桜の木を用意して新入社員を迎えるところもあれば、入社式を中止する企業など、まだまだ清々しい気持ちで迎えられない新たな始まりですが、当センターにはなんとなんと4人ものNew faceが加わることになりまし... -
教授就任のお知らせ 他
あっという間に1月後半ですが、今日はとても暖かそうな一日ですね。 すっかり更新が遅くなってしまったのですが、1月12日付で、宮原准教授と藤井准教授が教授に就任致しましたので、ご案内させていただきます。 センター長は変わらず富田特任教授(今回か... -
年末年始休診のお知らせ
おはようございます☀️ クリスマス🎄も終わり、本日年内最終日となりました💦 やはり師走、あっという間ですね。 明日29日(火)〜1月3日(日)まで年末年始の休診となります。 本年度は新型コロナウイルスの対応もあり、救急外来の受診に関しては来... -
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症に関するQ&A
いい天気ですね☀ リモートワーク中の方が多いことを願いますが、お家ではお子さんが居てなかなか仕事が進まない!ごはん3食作るのが大変!!という状況の方も多いことと思います。 さて、すっかり遅くなりましたが、4月から当センターに喜瀬広亮先... -
緊急事態宣言に伴う体制について
4月になりましたね♪ 当センターにも新しい仲間が加わりました! と、いつものように書きたいところなのですが、次回紹介したいと思います💦 さて、本日発令されました緊急事態宣言に伴い、明日より、今まで以上に診療等に関す... -
面会について
おはようございます☀️ 久しぶりの朝の更新です!! 毎朝の電車は空いてたり混んでたりするようですが、街中や飲食店は閑散としているところが多いですね。 目に見えないウイルスとの戦い、いつまで続くのでしょうか?! 学校休校により給食の食材が... -
退職のお知らせ
4年に1度の閏年である本日、なんだか得した気分のようですが、世間の小中高生は休校要請で何とも言えない一日になっているご家庭が多いのではないでしょうか? さて、いつもなら送別会!という医局日誌をUPして、お伝えすることが多い退職のお知ら... -
セミナー延期のお知らせ
3連休の始まりですが、新型コロナウイルスの感染拡大が顕著で、とうとう子供にも広がってきましたね💦 医師の集まる学会や研究会も、軒並み開催延期が決まり始めております。 さて、まだ3ヶ月ほど先に予定している当センター主催の小児循環器医を... -
小児循環器医を目指す若手医師のためのセミナー
古株秘書金子です。 昨日今日いいお天気ですね☀️ そんな中インフルエンザBの流行が始まったり、新型コロナウイルスが猛威を奮っていたりと落ち着かない世の中です。 目に見えないウイルスですが、もらったりあげたりしないよう、手洗いうがい、公共交通機...