-
第22回日本心臓血管麻酔学会
明日16日(土)より自治医科大学地域医療研修センター、医学部教育研究棟にて第22回日本心臓血管麻酔学会が開催されます。 当科より旗講師が、専門医麻酔科講習2にて 「成人先天性心疾患の不整脈治療?最新の話題?」 の講演を致します。 -
第64回日本不整脈心電学会/第10回アジア太平洋不整脈学会学術集会
本日よりパシフィコ横浜にて第64回日本不整脈心電学会/第10回アジア太平洋不整脈学会学術集会が開催されます! 当科からは籏講師が 14日午前 一般演題口演 "Feasibility and safety of catheter ablation of atrial fibrillation in adult patien... -
ミャンマー医療支援2017秋
今朝ミャンマーの富田教授からメールと写真が届きました♪ 「もうかれこれ8回目になると、お食事も二回り目、三回り目で目新しいものはありません。 昨日は7例、無事終えました。 ランチタイムのカンファレンス 何時もは治療終了後 ... -
CSI-UCSF
週の始まり月曜日、いいお天気で気持ちが良いですね。 さて、週末、アメリカはサンフランシスコでCSI-UCSFが開催され、当科より藤井講師が参加しました。 クラムチャウダー食べたいっと思いつつ、会場でも食事でも写真下さいねー!!とお願... -
第58回神奈川不整脈研究会
9月になりました! 朝夕涼しくなりましたね。 過ごしやすいですが、日中との寒暖差で風邪をひかないようお気を付けください。 さて、明日9月2日(土)16時よりガーデンシティー横浜にて第58回神奈川不整脈研究会が開催されます。 大会長と特別講演... -
★納涼会御礼★
昨日、毎年恒例当科主催の納涼会をセンター北「muu muu diner」さんで開催させていただきました?♪ 恒例・・・にも関わらず、今年は行わない感じなのかなぁという流れから一転。 突然日程が決まり、告知から開催まで準備時間が少なく、ご参加いただ... -
第4回InformalJPIC関東甲信越研究会 開催・演題募集告知
今日は珍しく晴れた朝でしたね♪またこの後お天気崩れるようですが・・・涙。 ジメジメした夏、上手く乗り切りましょう! さて、3年前に当院で初めて催しましたInformalJPIC関東甲信越研究会も4度目を迎えることとなりました。 当科で事務局担当して... -
ミャンマー医療支援2017夏 part2
お盆ですねー! 電車も空いているし、交通量も少ないし(高速道路は別ですが)、天気が悪くて涼しいので、快適な通勤ができております。 さて前回に引き続き、ミャンマーネタです。 今回は一緒に行かれた先生が初ミャンマーだったので、ちょ... -
ミャンマー医療支援2017夏
昨日はようやく真夏日だったのに、今日もまた天気のさえない1日でしたね。 日常教授室に引きこもりがちな秘書、しっかり晴れて夏らしい大きい入道雲がみたい!と思っておりました。 さて、ミャンマーはどんな天気なのでしょうか? 富田教授... -
バルセロナ便り。
今日から小学生は夏休みですね! 病院のあるセンター南周辺は横浜市内でも子供の多いエリアなので、いつもにまして賑やかになります。 さて、WCPCCSに留学中の大山先生(こどもセンター)も参加されたようで、真面目にお仕事をされている&爽やかな富田教... -
北極星勲章を受章!!
藤井講師がモンゴル国より『北極星勲章』を受章しました☆ 昨日モンゴル大使館で受勲式がありました。 『北極星勲章』は、モンゴルにおける最高の国家勲章であり、外国人に授与される勲章の中では最高位のものです。 「大変名誉で感謝... -
WCPCCS2017
現在スペインはバルセロナでWorld Congress of Pediatric Cardiology and Cardiac Surgery2017が開催されております。 当科からは富田教授が参加されてます!! 早速写真を送っていただきました♪ まずは入口のようです。 青空がいいですねー... -
企業説明会御礼
おはようございます! 今日も暑いですね。 院内は冷房の設定が高めなので、中央棟と西棟の行き来をする秘書、汗だくになります。(涙) さて、昨日は遅い時間にもかかわらず、当科が来年主催させていただきます第54回日本小児循環器学会の企業説明... -
本日の代診お知らせ
おはようございます! 今日も30度を超えるようですね。 皆様お気をつけてお過ごしください! さて、本日午後の富田教授の外来ですが、諸事情により、藤井講師の代診となります。 患者様には大変ご迷惑おかけいたしますが、どうぞよろ... -
小児循環器学会初日。
続々と全国の先生方が浜松に集まっています! 正直外は暑いです。 初日の今日は富田教授が座長、浅田助教が口演、佐々木助教がポスター発表でした。 浅田助教の口演会場は音楽ホールなので、他の会場に比べ非常に音の響きがよかったです♪ &n...